fc2ブログ

☆ようこのダイビング☆

スキューバダイビングインストラクターやってます! 普段OLです。 犬の桃が好きです♪

西川名☆ヒゲダイ

日曜日は房総の大物ポイント『西川名』に行ってきました。
少人数での~~~んびりしてきましたよ♪
が。。。透明度が悪い(涙)5M~10M
わる~い潮が入ったみたいで白っぽくニゴニゴでしたが・・・。
もう凄い魚影が濃いです!!!

水温はまだまだ22~23度
大潮にあたり2本目とかちょ~流れたので
泳ぐのが大変でしたが。。。

『V字谷』がえらい事になってましたよ!!!
魚がぐちゃぐちゃにいました

もっちろん。ヒゲダイ(ちょ~寄れます)
メジナの群れも凄かったです。
キビナゴも大群で川のようでした。

伊豆より房総で見るほうが珍しいキレイでちょ~デカイ『オオモンカエルアンコウ』もいましたよ
西川名☆オオモンカエルアンコウ


ご飯は定番のばんやへ→
お刺身美味しかった☆エボ鯛のから揚げがもの凄く美味しかったです!
西川名☆うまい!


カワハギの煮付けは美味しいけど見かけは「グロテクス」でした
西川名☆カワハギ


ツアー参加していただきありがとうございましたm(_ _)m
参加者の二名とも後日流れの強いパラオと小笠原を控えていたので予行練習って事で!本当にお疲れ様でした。また、潜りに行きましょうね
西川名☆お疲れ様です


見た魚→オオモンカエルアンコウ、モロコ、ヒゲダイ、マダイ、コロダイ、コブ
ダイぜ~~~んぶBIGサイズ!!、キビナゴ大群、ミツボシクロスズメダイ、
クマノミ、ツノダシ、ハタタテダイ、サキシマミノウミウシ、ツマグロハタンポ
の群れ、子スズメダイの群れなどなど
スポンサーサイト



大瀬崎☆湾内

こんにちは
土曜はライセンスを取って三年ぶりに潜りに来て頂いた姉妹と大瀬崎行ってきました
大瀬崎☆にゃんこ1

大瀬崎☆にゃんこ2


講習中のアドバンスチームとアシスタントインストラクターチームも一緒で車二台で行きました
大瀬崎☆湾内


秋の大瀬はやはーり魚いっぱい
今年の湾内はアカカマスの群れがすごいっ

リフレッシュダイブをかねて、少しスキルの確認もしちゃいました

最近、100本以上のベテランダイバーとばっか潜っていたので

マスククリアを久しぶりにデモして緊張しましたよ(笑)

二人とも久しぶりなのにとっても上手

一本目の最後にはキレーに中性浮力で泳いでいましたよ

生物は最近湾内でウロついているウミテングやサザナミヤッコの幼魚、ハタタテダイなどかわいこちゃんが見れました

今回お誕生日のお客様が二名いました
お誕生日おめでとう♪



ゆっちとようこ作です
おめでとうございまーす
見た生物→アカカマスの群れ、マアジの群れ、ウミテング、サザナミヤッコの幼魚、ハタタテダイ、スカシテンジクダイちょい群れ、などなど

湾内の18メートル以内もベストシーズンな感じですよ
今年はブラッククマドリが各所で見られてます
ぜひぜひ会いに行きましょー
『すずめや』です☆

私の大好物は、ママが作る餃子、ビール、辛い食べ物、サバやイワシ、アンコです

姉が洋菓子の先生ですが、私は和菓子好き

粒あん最高です

池袋にかなりおすすめのどら焼き屋が

売り切れ次第店を閉めちゃうので仕事帰りじゃ買えないんです

今日はお使いついでにゲーット
すずめやのどらやき!


ここは、レベルが高い
どらやきウマそ~~~!!!


モナカもかなりおすすめ
とにかく『あんこ』がうまい
池袋に来たときはぜひ行ってみて

って住所わかんないや
前々回のツアー予定ですが。
間違えちゃいました
正しくは

10/13(土)リフレッシュツアー 2ビーチ・ランチ
10/14(日)房総西川名ツアー 2ボート・ランチ
10/21(土)海洋公園ツアー 2ビーチ・ランチ
10/22(日)大瀬崎ツアー 2ビーチ・ランチ
10/27(土)~28(日)雲見&堂ヶ島ツアー 3ボート・全食事


そうそう!「あぺたいと」は「食欲」って意味だそうです
情報ありがとう○っく様

で、コレ↓知ってます???『ソフトカツゲン』
北海道民愛用?ソフトカツゲン


北海道のお土産で頂いたのですが「アンバサ」みたいで美味しい
北海道の方はコレを飲んで育つと聞きました・・・。
本当
今週は休日出勤で新高島平に着てま~す

美味しいソース焼きそば屋さんの「あぺたいと」があるの知ってますあぺたいと



会社の方に連れてってもらったのですが、(これで二回目)

ちょーウマイ

最後まで麺がパリパリ
しかも、量も多い
食べごたえたっぷり

通販で販売もしてるみたい。

今度、板橋駅にも出来るみたい

ぜひぜひ行ったみて、激ウマですよ

でも、お店の名前は、ど~いう意味なんだろ
こんばんは!ツアー日程が変更しました!よろしくお願いします。

10/14(土)八幡野ツアー 2ビーチ・ランチ
10/15(日)旬の海ツアー 2ビーチ・ランチ
10/21(土)海洋公園ツアー 2ビーチ・ランチ
10/22(日)大瀬崎ツアー 2ビーチ・ランチ
10/27(土)~28(日)雲見&堂ヶ島ツアー 3ボート・全食事

a href="http://blog-imgs-12.fc2.com/y/o/k/yoko8144030818/01-10-07_2346.jpg" target="_blank">海でお散歩

こんばんは~~~!!!

日曜日大雨の中(涙)西伊豆の大瀬崎に行ってきましたぁ~!
今回は、ダイビングの大先輩!エ○コさん参加のツアーだったのですが・・・。
ギックリ腰で今回は断念
主役無しのツアーになりました

が、今回なんと?!777本記念のひ○りん様が居ました

東伊豆の海洋状況が良くないのもあり
思っていたより混んでましたよ~。

今更ですけど。。。秋なんですね。
海がベストシーズンらしく!透明度も10mくらい!水温も23度!

魚影も濃いし、マクロも豊富です♪
かわいい南方種のベビーちゃんもチラホラ。

この時期は苦手のエビちゃんも発見出来て良かった

今年はブラッククマドリカエルアンコウ(長いっつーの)
が、当りそうですよ~!
絶対GETしたいですね


温泉は大人気の安田屋旅館へ

道も空いていての~んびりできましたよ

見た生物→サザナミヤッコygウミテングペア、ミジンベニハゼ、マアジの群れ、アカカマス群れ、セスジミノウミウシ、カゲロウカクレエビ、アオリカ群れ、アカシマシラヒゲエビ、イサキ大群ムラサキウミコチョウ(やっ○ん様ありがとう!)、ワラサのアタック、ガラスハゼ、ハナタツ、アカホシカクレエビなどなど。

これからどんどん海が良くなりますよ~
よろしくお願いします