fc2ブログ

☆ようこのダイビング☆

スキューバダイビングインストラクターやってます! 普段OLです。 犬の桃が好きです♪

クマドリカエルアンコウ(や○さん作)

かわゆいかわゆい
クマドリカエルアンコウに会いに井田に行きました!

今回は少し早いけどや○さん三十路?(やっと?)&クリスマスツアーでした
クリスマスケーキ

雨なのが、残念でしたが・・・。
透明度も12~15M以上!ブル~で綺麗
水温は18度です。
クマドリ黒 (や○さん作)

なっなんと?!白クマちゃんに黒クマちゃんがいました

ガラスハゼ(や○さん作)
まるでミクロネシアの海みたいです!!!

タカベやキビナゴの群れも最高でした

2本目のラストになんと???
の○さんがニシキフウライウオ発見

の○さん発見!!!(や○さん作)

綺麗でしたよ!GOOD JOB!!!

ご飯は最近ハマってる『カタクチイワシ丼』の店へ→
温泉は『安田屋旅館』に行きました
や○さんおめでとう♪

見た生物→
白クマドリカエルアンコウ・黒クマドリカエルアンコウ・ニシキフウライオウ・ミナミハコフグyg・タカベの群れ・タツノイトコ・ガラスハゼ・キビナゴ群・ニジギンポ・ミナミギンポ・ムレハタテダイなどなど・・・

スポンサーサイト



ももin城ケ島☆

久しぶりに開いたら、8月から更新してないなんて!
すみません~~~。
じょじょにツアレポアップします~。

2009年ツアー予定♪
2009年1月~3月の海と雪山の予定ですご希望ツアーがあったらメール下さい!
1/10(土)-11(日)お年玉ツアー泊り
3ビーチ、ランチ、夕食、朝ごはん、ランチ付

美味しい磯料理食べれるところで考えています。

1/24(土)日帰り雪山ツアー
新幹線で滑りに行きます!!詳細未定

1/31(土)~2/1(日)か、2/7(土)~8(日)
雪山泊り!!
湯沢か苗場で考えてます。
人数が集まる方で作りますので、参加希望の方は日程のリクエストください☆
詳細未定

3月に土日で行く沖縄ツアー予定しています。

その他日帰りツアーも作ります。

よろしくお願いします(*^_^*)
ももin館山
9月のツアー予定
9/20(土)~21(日)大島ツアー 詳細はお問い合わせください。
参加者多数!お早目の問い合わせを~!!!
「記念すべきむ○ぷ~の300本記念とお○じの200本記念
 大島のメインポイント秋の浜を満喫しましょう♪朝出発です。」

9/27(土)日帰り旬ツアー
「ベストシーズンの伊豆のビーチを潜りに行きましょう♪」

10/11(土)~13(祝)飛行機で行くセレブ八丈島ツアー
詳細はお問い合わせください!参加者多数お早目の問い合わせを!!
「八丈ブルーを満喫しよう!もちろんウェットスーツで潜れます。ユウゼンにフリソデエビ!大物も期待できるかも???飛行機なので羽田集合羽田解散!楽ちんです」

10/18(土)伊豆の旬日帰りツアー

その他リクエストツアーも大募集です~
よろしくお願いします
今年もいし○ん家ツアーに行ってきましたぁ
今回はみ○づちゃんと二人で行きました
金曜日の夜出発→み○づちゃんとドライブです
東京は暑いけど・・・。
伊豆の仙人い○やん家は山の上なので涼しかったですよ。笑。
宴会して→

土曜日は海洋公園へ潜りに行きましたぁ
今年は水温が上がるのが早い!
24度ありましたよ。
じつは、太ったし・・・。ウェットスーツ買ったんです
デビューです♪

にゅ~ウェットスーツ
かわいいでしょ???
でも二人からの反応は・・・。「太ったね。」でした。
失礼な
やっぱあったかい海はいいですねぇ~
とにかく『アジ・アジ・アジ・アジ・アジ!!!!!』
ブリもいましたよ~。

見た生物→ムツ、イソハゼの一種、ルリハタ、ジボガウミウシ、イサキの群れ、ミツボシクロスズメダイyg沢山!、クマノミ、ベニカエルアンコウ、コブダイ、アオブダイ、ハナタツ、ジョーフィッシュ、ムロアジ群、マアジ群、ブリ、トゲチョウチョウウオygなどなど

いつもの恒例→
「いし○んにアイスをおごってもらお~!!!」
つーことで牧場までソフトクリーム食べに行きました
アイスうまいっす!
ちっ

今度はこの牧場ツアー作るかな
6月
今回は、よ○し~の50本記念に海洋公園に潜りにいきましたぁ~!!!
水温は上と下で差があり・・・。
ドライで行きました(笑)
まだダンゴウオがいましたよ
南方種は少なかったけど、生物は多かったですよぉ
砂地は寒かったけど透明度よし!
だけど、記念すべき50本で・・・。垂れ幕出し忘れちゃった
よ○しぃ~ごめ~ん!

見た生物→ベニカエルアンコウのピンク、オレンジ、ダンゴウオ、ハナタツ、ルリハタ、マアジの群れ、ネンブツダイの口内保育、サカタザメ×2、ヒラタエイ沢山、シビレエイ、マアジにアタックするカンパチプクプク、ホオジロゴマウミヘビ、アカエイ

ご飯はいつもの干物屋さんで食べました!
やっぱおいしいよねぇ~